移転の本音

こんにちは!
旭川市豊岡のshin-shin店主の大石です
現店舗での営業も、残すところあと1週間となりました。
時間のある時に少しずつ片付けをし始めていますが、引き取っていただける方もいるおかげで備品も少しずつ少なくなっていっている今の状況です。

「こんなに広かったっけ?」と、物が減っていく度にそう思う瞬間が増えてきました。
「どこが小さな1人サロンじゃー!」と自分で突っ込みながら作業しています^^
そして、移転オープンまではあと2週間。
振り返れば長いようであっという間で、準備に追われながらも、新しい空間でお客様をお迎えできる日を思うと胸が高鳴ります。
新店舗では、これまで以上に快適で落ち着いた空間ご提供いたします。
床や壁、照明、家具といったインテリア一つひとつにこだわり、お客様が扉を開けた瞬間から「ここに来てよかった」と感じていただけるよう仕上げていますのでぜひご期待ください。

また、施術内容においても常に学びを重ね、触れ方や技術を磨き続けています。単なるリラクゼーションに留まらず、「眠れる身体づくり」「呼吸の改善」「日々のパフォーマンスを支える整体」として、より本質的にお役に立てるよう準備を進めてきました。
そのため、移転に伴い料金の改定を行います。
今回の改定は25%という大きなもので、周りからは誰1人として肯定されず「大丈夫?」「強気だね」と心配や否定をされてきました。

はっきり申し上げると不安です。
この時が近づくにつれて心臓バクバクです。
このまま今の場所でやった方が安定しているのもわかっています。
…けどね。
この改定は「ただの値上げ」じゃないんです。
サロンとして、そして一人の整体師として、「お客様にもっと良い価値を届けたい」と願い続けた結果としての決断だったんです。
本物のリラクゼーションを追求したい
電気に水道…経営への圧迫に耐えられずに価格の改定をさせていただく事になりました…なんて事は決して言いません。
それはみんな同じだから。そんな言い訳は絶対に言いたくない。
今回の価格改定は明確に価値提供の向上のためです。
毎月のように値上げのニュースが流れるご時世の中で価格改定に踏み切った理由は「負担をお願いする以上に、確実に提供出来る価値が大きくなる」と信じているから。
まず一つは、空間の進化です。
心からリラックスできるためには、施術そのものだけでなく「どんな空間で過ごすか」が大切だと考えています。
照明の色合いや質感、香り、音、触れるものの肌触り――そのすべてが安心感につながります。
新店舗ではそうした細部にまでこだわりました。
ベッドは今も使っているベッドを使いますが、タオルは全て今治タオル+ガス乾燥機で寝た瞬間から違いを体感してもらえるはずです。
更に、天井の突板で施術後もゆったりと起き上がってもらえるように考えています。

二つ目は、施術の質です。
整体やヘッドマッサージは、手技だけでなく「どれだけ深く相手の体に寄り添えるか」が問われます。僕はこの10年間、学びと実践を重ねながら、常に「もっと深く休んでもらえる方法はないか」と探し続けてきました。
今回の移転を機に、環境だけでなく施術内容そのものを一段上の水準に引き上げ、お客様にとって唯一無二の体験を提供していきます。
三つ目は、継続的に学びと投資を重ねる覚悟です。
施術者が成長し続けることでしか、お客様の満足度をさらに高めることはできません。
新しい知識や技術を学び続けるための時間と資源を確保し、その成果をお客様に還元する。
その循環を守るためにも、今回の料金改定は必要な一歩でした。
正直不安ではある。だけど…

周りから「強気だね」と言われるたびに、自分でも考えました。

果たして、本当にお客様に受け入れていただけるのだろうか。
今までの価格のままでも喜んでいただけていたのではないか。
もしかしたら失敗するかも?
って。
だけど、最終的に大切にしたいのは「不安にとどまること」ではなく、「お客様にとってより良い未来を提供できるかどうか」だと思ったんです。
そして、この改定によって得られる新しい体験は、きっとお客様の期待を上回る価値を届けられると信じています。
これからも変わらないこと
価格は変わります。空間も新しくなります。
けれども、変わらないこともあります。
それは、「一人ひとりのお客様に真摯に向き合う」という姿勢です。
忙しい日常の中で、身体と心を休める時間を求めて来てくださる方に、誠実に、丁寧に向き合う。
その積み重ねこそが、小さな1人サロンならではだと思っています。
たくさんのお店がある中でわざわざ小さな1人サロンを選んでくれる人がいる限り出来る限りサポートをしていきたいんです。
10周年でサロンを辞めようとしていた僕を救ってくれたのは来店してくれるお客様でした。
それからは『誰も来なくなったら辞めれば良い。それまでやり続ける』って決めたんです。
だから、ごくごく少数の人でもいいから日本一って思ってもらえる場所を作らなくちゃいけない。
最後に
25%という数字だけを見れば、大幅な値上げに感じられるかもしれません。
ですが、僕にとっては「25%の挑戦」でもあるんです。
より良い空間、より高い施術の質、そしてお客様の人生にプラスとなる体験を届けるための挑戦です。
移転までのカウントダウンが始まりました。
残り1週間の現店舗営業も、そして新店舗でのスタートも、全力で取り組んでまいります。
これまでご来店いただいた方、関わっていただいた方全てに感謝いたします。
ぜひ、shin-shinの第二章を楽しみにしていただければ、そして今後ともお付き合いいただけますと幸いです。